少し柔らかい話をふたつみつ。。。。

★本当ですかね?
ある高校の数学の授業でのお話。
先生が、生徒に前に出させて、黒板で問題を解かせていました。
一生懸命解いていたのですが、最後の答えが、 2.4  となるところを 24 と書いてしまいました。
先生が、「おい○○君、小数点が落ちているよ」と言ったところ、教室にいた生徒が一斉に床を探し始めました。
どうやら、小数点という物が床に落ちていると勘違いしたようです。

★これは本当です。(私の勤務校)
高校の体育の授業でのお話。
体育でバレーボールをしていました。
サーブ権が戻ってくると、選手は右回りにポジションを移動させます。
これをローテーションというのですが、いくら説明してもよく理解してくれなかったそうです。
いざ、サーブ権が戻ってきて、右回りにポジションを移動するローテーションです。
先生が「ローテーション!」と言ったが、生徒はポカ~ン
先生:回るんだよ!右回りに!
と言ったので、生徒はその場で右回りにクルクル回りました。

★これも本当です。
私が授業で情報処理を教えていたときの事。
パソコンが今ほど一般的で無かったころです。
  生徒A「先生、このパソコン、「あ」という文字がいっぱい続けて出るんですけど、壊れているんじゃないですか?」
  私  「あのさあ、あんまりゆっくりキーボード押しているとおんなじ字がいっぱい出るんだよ」
確かに少々おっとりしていた女子でした。

同じく情報処理の時間
生徒B「先生、机が小さすぎて、自分の思うところに矢印を移動させたいんだけど、マウスが机からはみ出ます」
その生徒は一生懸命机の平らな所から直角に下へマウスを移動させていました。

学生時代は、やったことは鉛筆書きです。間違った所は消しゴムで消せます。楽しい事がたくさん待っています。
皆さんも、いっぱい勉強して、楽しく笑って、いっぱい失敗して、多くの想い出を作って下さい。

★危なかった話(学校関係者の方はご参考に)
高校の体育祭、途中で雨になりまして、プログラムをはしょって進行しました。最後に綱引きです。盛り上がって終わり、やれやれと綱を巨大リールに巻いて倉庫にしまいました。次の年、快晴です。綱引きが始まりました。何と一番盛り上がって力を入れたところ、いきなり切れてしましました。みんな大転倒です。よくけが人が出ませんでした。ロープが濡れたまましまったため、劣化したのですね。雨の時は綱引きは種目から外しましょう。